旅の思い出 『デジブック』 期間限定(2010年9月21日~30日間) 【熊野古道】 日記 【熊野古道】 【姫路城】 日記【姫路城】 【白川郷】 日記【白川郷】 トラックバック:0 コメント:0 2010年09月21日 続きを読むread more
アルファジェットのアクロバット飛行 フランス空軍のアクロバットチーム、パトルイユ・ド・フランスは25日 航空ショーでアクロバット飛行を披露しました。 トリコロールの煙幕はサッカーW杯に出場する仏代表を応援しているかのようですね。 私には日の丸の『紅白』ユニホームの『青』で日本代表を応援してくれて… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月27日 続きを読むread more
男子カーリング 『ニュースをブログに』 カナダ対英国 この日、会場の五輪センターを埋めた観客5000人のうち大半は地元カナダの人びと。 試合の緊張度が高まってくると、誰からともなく国歌「O Canada(おお、カナダ)」が歌われ始め、果ては… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月21日 続きを読むread more
世界的大寒波 クリックで写真大 大寒波の欧州、交通網の混乱続く 北極圏から寒気が流れ込み世界中が厳しい寒波に見舞われています。 日本列島も寒… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月12日 続きを読むread more
今日の一枚 『紅葉』 クリックで大きい画像 小春日和の一日でした。 出稽古でMさんのお宅へ 中庭のもみじが西日に照らされ美し映えていました。 【日記 小春日和】 トラックバック:0 コメント:0 2009年11月27日 続きを読むread more
【ホテル森の風鶯宿】 フリータイム旅行 盛岡 小岩井牧場~ 盛岡駅~無料シャトルバスで40分 【鶯宿温泉郷 ホテル森の風鶯宿】 一、御献立 一、食前酒 葛巻ワイン 一、先付 三陸産ホヤ塩辛 一、前菜 川海老… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月15日 続きを読むread more
世界遺産 白川郷 【白川郷・和田家】 築後約400年を経過した今も、住宅として生活が続けられている合掌家屋。 そのどっしりとした重厚な造りは、時代を耐え抜いて来た風格と威厳を漂わせています。 ご当家の奥様が受付に座られていました。 【アルバム… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月15日 続きを読むread more
旅の思い出アルバムⅡ 金沢・輪島 【金沢ぐる~り旅】 朝のお散歩 輪島朝市 能登金剛・巌門【荒波が造り上げた自然の造形美】 日本海の荒波が大きな岩をぽっかりと彫って大きな門をつくりあげたものが「巌門」です。 なぎさドライブウェイ 世界でも珍しく日本では唯一の浜辺を走る天然砂浜のドライ… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月15日 続きを読むread more
GW旅の思い出 飛騨高山・白川郷 【日記 赤い薔薇のSoliloquy】 白川郷【世界遺産の合掌集落を散策】 飛騨高山 【小京都の町並みを散策】 トラックバック:0 コメント:0 2007年05月14日 続きを読むread more
横浜ランドマークタワー69F 新春の富士山を眺めようと日本一、空に近い展望フロア【スカイガーデン】(横浜ランドマークタワー)に上がってきました。 【日記 地上273m. 横浜ランドマークタワー69F 】 快晴で見晴らしは絶好でしたが、遠く富士山は薄雲に隠れて見えませんでした。残念!{%fuj… トラックバック:0 コメント:0 2007年01月16日 続きを読むread more
新五稜郭タワー展示品 【函館フリータイム旅行】 2006年4月1日に生まれ変わったばかりの新五稜郭タワー見学、函館を一望。 【クリックで大きい画像】 新五稜郭タワー展示 函館旅行記念に撮影。 あまりに良くできた模型で当時の様子が想像できました。 【クリックで大きい画像】 … トラックバック:0 コメント:0 2006年05月07日 続きを読むread more